主なデング熱の感染経路は蚊!虫よけが重要、そしてデング熱の症状とは

2014年、およそ70年ぶりに日本国内での感染が確認されたデング熱。

蚊に刺されると高熱が出る、と噂を呼び、虫除けグッズなどが飛ぶように売れていたことはまだ記憶に新しいのではないでしょうか。

テング熱 感染経路

今回はデング熱感染経路について紹介します。

[adsense]

主なデング熱の感染経路は蚊!虫よけが重要

第一の感染経路は、デングウイルスを持つ蚊が媒介となります。そしてウイルスを持ったヒトをまた別の蚊が刺すことで、ヒトから蚊への感染経路が生まれます。

 

2014年にデング熱が流行した背景には、感染に気づかずにヒトがあちこち移動したことによって、東京のみならず各地でも感染者が出たことで事態が大きくなったと言えます。

 

感染しないためには、まず媒介者である蚊に刺されないことが重要ですが、もし万が一刺されてしまい発症してしまった場合、感染拡大を防ぐためにも早めに病院を受診することが大切です。

そもそもデング熱とはどういう病気なのか

ところで、そもそもデング熱とはどのような病気なのか? あまり知らない方も多いのが現状です。

 

今後も感染増加が懸念されるデング熱について、ここでしっかりおさらいをしておきましょう。
デング熱とは、デングウイルスを持った蚊にヒトが刺されることで感染する感染症です。感染後、3日〜7日ほどの潜伏期間を経て発症し、38度を超す高熱関節痛などを起こします。

 

ただ、感染した全ての人が発症するというわけではなく、約2割程度の方が発症すると言われています。

ここでウイルスを媒介する蚊は、ヒトスジシマカやネッタイシマカの2種類です。いわゆるヤブカと呼ばれる黒くて白いシマ模様のある蚊が、デングウイルスをもたらすのです。

タイトルとURLをコピーしました