低温やけどの対処法とは…流水で30分以上冷やして、できれば外科へ行きましょう

寒い季節になるとお世話になるホッカイロや湯たんぽ。
手軽に温まりますので、つい長時間利用しちゃいますよね。

低温やけど 対処

しかし当てる位置を定期的に変えないと低温やけどにもなってしまいます。
今回は低温やけど対処について紹介します。

[adsense]

低温やけどの対処法とは…流水で30分以上冷やして、できれば外科へ行きましょう

まず低温やけどというのは、やけどと同じなので患部を冷やしましょう。
流水で30分以上冷やします。

 

指や手であれば洗面器などに水をためて患部を動かし続けるのもOKです。
(水道水が無駄になりませんので)

 

そしてできれば外科へ行って見てもらいましょう。
症状を詳しく見てもらって、専門の薬をもらったり具体的な処置方法を教えてもらうのです。

あとは時間がかかりますが、体の自然治癒力が治してくれますよ。

低温やけどの水ぶくれは潰さない!あなたの味方です

ちなみに水ぶくれができていた場合は、水ぶくれは潰さないようにしましょう。
実はその水が患部を冷やし、雑菌から守る役目をしているのです。

 

水ぶくれはあなたの味方ですので、潰さないようにしましょう。

低温やけどの対処において市販の塗り薬は…無理に買わなくても良い

やけど用の薬があるとおもいますが、それに期待はしないほうがいいでしょう。

というのも、あくまで雑菌から守る効果が基本であり、
やけどの感染症を防ぐくらいのものだからです。

低温やけどで傷ついた細胞を回復させる…というものではありませんので、
無理して買うこともないのです。

 

とにかく低温やけどの対処をするなら、
流水で30分以上冷やして外科へいくようにしましょう。

タイトルとURLをコピーしました