ドラゴンクエストビルダーズ予約はコチラ、ドラクエビルダーズを予約しよう

2015年7月8日、多くのゲームファンが驚くようなニュースが流れました。
あの人気ゲームのドラクエの新しいジャンルのタイトルが発表されたのです。

 

その名も『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』ですね。

 

すでにドラクエビルダーズなんて愛称も誕生していており、
非常に多くの方が注目しています。

 

人気ゲームになりそうな気がしますので、
確実にほしい方は予約をしておくと良いでしょう。

[adsense]

ドラゴンクエストビルダーズ予約はコチラ、ドラクエビルダーズを予約しよう

ゲームの予約として有名なショップを紹介します。
ネット通販大手の2サイトです。

 

対応ゲーム機はPS4、PS3、PSvitaの3機種で販売予定です。
⇒【楽天】でドラゴンクエストビルダーズをみてみる

⇒【Amazon】でドラゴンクエストビルダーズをみてみる

 

2015年7月の時点ではまだ取り扱いショップはありませんが、
(そもそもパッケージで販売されるかわかりませんが)
いつ予約が開始されるかわからないので、ちょくちょく見ておくと良いですよ。

ドラゴンクエストビルダーズのストーリーは…

今回のドラクエは、ブロックRPGと呼ばれるジャンルになります。

 

プレイヤーはブロックで構成された3D空間を自由に移動できて、
ブロックを加工して新たな空間を作ることが可能です。

 

マインクラフトというゲームをイメージすればわかると思います。

イメージとしてはこんな感じです。

Minecraft Trailer [2014]
We're sure that you all know the famous Minecraft Trailer made by Vareide 4 years ago. We've always wanted to create our own version of it, so here it is! Th...

 

ドラクエビルダーズの敵キャラはドラクエでおなじみの
スライムドラゴンおおきづちなどが登場しますね。

 

そしてドラクエ1、2、3でおなじみの『アレフガルドの大地
を舞台に物語が進むことになります。

 

発売日は未定で、”今冬発売予定”となっています。
おそらく2015年の12月~2016年3月あたりに発売されるでしょう。

 

マインクラフトファンはもちろん、
なつかしのドラクエ世代の方にも遊んでほしいですね。

以上、ドラゴンクエストビルダーズ予約はコチラ、ドラクエビルダーズを予約しようでした。

タイトルとURLをコピーしました