簡単にできる!チンゲン菜の冷凍保存方法

たまにセールで安く大量に購入できるチンゲン菜

使い切れない場合は冷凍保存するのがいいでしょう。

手順を簡単に言うと次のようになります。

チンゲン菜 冷凍保存

■ゆでるバージョン
1.チンゲン菜をゆでる
2.水気を絞って食べやすい大きさに切る
3.保存袋に入れて冷凍

 

■ゆでないバージョン
1.チンゲン菜を洗って水にひたす。
2.保存袋に入れて冷凍

ということで、チンゲン菜の冷凍保存を実践してみてください。

[adsense]

チンゲン菜の冷凍保存方法1.チンゲン菜をゆでる

ゆでるバージョンから。

 

まずチンゲン菜の茎元を切り落とします。

そして沸騰したお湯に入れてゆでます。
水1リットルと塩大さじ1の割合で、沸騰させておきましょう。

ゆでる時間ですが固めに茹でるのがいいでしょう。

 

先に火が通りにくい茎の部分を15秒ほど入れます。
そして葉っぱの部分もお湯に入れて、さっと10秒ほどゆでます。

そしたら素早く冷水に移し替えます。

チンゲン菜の冷凍保存方法2.水気を絞って食べやすい大きさに切る

冷水に入れて熱が取れたら水気を絞ります。
そして食べやすい大きさ(お好みの大きさ)にカットします。

冷凍前にカットすることで、すぐに使えるようにしましょう。

チンゲン菜の冷凍保存方法3.保存袋に入れて冷凍

あとは小分けにして、保存袋に入れて冷凍です。
一回分に分けておくと後々便利です。

使う際はレンジでチンしたり、フライパンやスープに凍ったまま入れてOKです。
以上が、ゆでるバージョンです。

 

注意点としては茹でた場合、生と比べて食感は悪くなるということです。
なのでスープ用としてトロトロになるまで煮詰める、といった使い方がおすすめですよ。
次はゆでないバージョンを紹介します。

チンゲン菜の冷凍保存方法1.チンゲン菜を洗って水気を取る

生のまま冷凍も可能なんです。
その場合は、まずチンゲン菜を水で洗っておきます。

そして根本を切って土を切り落としておきます。

 

あとは洗った時の水気を取るためにザルにとって、放置します。
1時間ほどザルに入れておけば水気は取れます。

チンゲン菜の冷凍保存方法2.保存袋に入れて冷凍

あとは保存袋に入れて冷凍します。
ポイントは小分けにしなくてもOKということです。

使う際はそのまま手でちぎったり、包丁で改めて切るといいですよ。
これでチンゲン菜の冷凍保存はOKです。
ちなみに冷凍の保存期間ですが、約1ヶ月が目安です。
美味しいうちに食べちゃいましょう。

タイトルとURLをコピーしました